〒761−4301 香川県小豆郡小豆島町池田766
TEL 0879−75−1677  FAX 0879−75−1676

上のアイコンをクリックして出てきたページを
印刷して必要事項を記入の上申し込みをしてください。




1.入所の手続き
(1)  入所を希望される方は受付へお申し込みください。相談員が病歴やご家族でお困りのことを面談でお伺いします。 お聞きした個人情報は、当園個人情報保護方針にのっとり、適切に管理されますのでご安心下さい。申し込み時は介護保険証を見せてください。入所申込書、診断書を提出していただいた後、面接、入所判定会議を経て入所が決定します。
(2) 健康保険証、老人医療証、身体障害者手帳、印鑑等をご用意ください。
(3) 入所が決まりましたら、『入所契約書』を担当窓口へご提出ください。
2.準備していただくもの
  入所時準備していただくものは、日常使用する最小のものに限ってください。
(1) 日用品・・・洗面用具、タオル〈5〉、バスタオル〈5〉、コップ〈1〉、小ヤカン等
(2) 衣類・・・・・ねまき〈5〉、肌着〈5〉、ふだん着(運動着)〈5〉
(3) はきもの・・室内靴(運動靴)
※持ち物には、必ずご記名ください。黒っぽい物には布で縫いつけるなどわかりやすくしてください。
3.看護・介護について
   入所の方の看護・介助は、原則として施設の職員が行いますので付き添いはいりません。特にご家族の方で介護の場合は、ご相談ください。
4.入所費用について
(1)  介護保険法に基づき、要介護度による保険給付額の1割と食費、居住費が、負担額となります。(詳細はホームページの最初をご覧ください。)
(2)  入所の清算は毎月末に締切り、請求書をお渡ししますので、締切後20日以内にお払込ください。
(3) 請求書に質問やご相談があれば、ご遠慮なく担当窓口へお越しください。
5.面会について
平日  午前8時30分から午後8時まで
日曜祭日  午前8時30分から午後8時まで
(1)  面会にこられた方は、各階に備え付けの面会カードにご記入ください。又、他の人の安静に支障のないようにご注意下さい。
(2) 酒気のある方の面会は、固くお断りいたします。
(3) 入所者への食べ物などのお見舞いの品は事務所窓口を通してください。
6.入所中の心得
入所中は入所者が安心して療養していただくために次の点をお守り下さい。
(1) 入所中は医師及び看護婦・介助員の指示に従って療養に専念してください。
(2) 防災上、ライター・マッチ等の持ち込みは禁止いたします。
(3) 外出・外泊を希望される方は、医師に申し出て、その指示に従ってください。
(4)  飲酒をしたり、大声を出して他の方に迷惑をかけたり、医師・職員の指示にしたがわない方は、退所していただく場合がございますのでご注意して下さい。
7.その他
   入所のご希望のある方で種々のお悩みの方はご遠慮なく支援相談員へご相談ください。 また、希望があれば施設の見学も出来ますので、支援相談員までお申し出ください。


○他の病院・医院にかかるとき○
《介護老人保健施設とは》
 入院治療などの必要でない病状の安定したお年寄りに、通院程度の医療と共に、生活を支える介護、リハビリテーションを総合して行うところです。
《お薬について》
 介護老人保健施設に入所中は他の病院・医院にかかることは制限されています
これはご家族の方がお薬だけ取りにいく場合も同じです。
入所前に他の病院・医院からいただいていたお薬がなくなるのでは?とご心配される方もおられますが、施設内でも定期的にお薬を処方しておりますので、ご心配いりません。
もし、他の病院・医院を受診する場合は、必ず施設長(医師)に申し出たうえ、こちらの紹介状を持参しなくてはいけません。その紹介状により診察のご返事をいただいて当施設で投薬や処置することを義務づけられております。


 介護老人保健施設に入所中の方は、検査や処置・投薬なども、細かく厚生大臣の定めた事柄のみしか、保険が通りません。
もし、紹介状なしで受診した場合、治療や投薬をして戴いた病院・医院へは医療費が支払われませんので大変ご迷惑を掛ける事になります。
外泊中、外出中にどうしても病院受診が必要となった場合には、当施設事務所までご相談ください。